学部からの最新情報
健康栄養学部
2015.11.13

給食マネジメント実習Ⅱ 『本日の給食』

本日の給食 『愛知の味覚御前』
本日の給食 『愛知の味覚御前』

食堂入口 - 愛知野菜をPR ‐

調理作業の様子

管理栄養学科2年生の「給食マネジメント実習Ⅱ」の授業の中で、愛知県の特産品を使った献立を考えて、学内で提供しました。

本日の献立は、『 愛知の味覚御前 』定食
  主食:白飯                      エネルギー: 754kcal
  主菜:白身魚のしそ衣揚げ 甘酢あんかけ         たんぱく質: 28.2g        
  副菜Ⅰ:きゅうりとトマトのおかか和え         脂      質: 20.1g
  汁物:かぶの味噌汁                  炭水化物:110.2g
  デザート:ふきスティックパイ             食塩相当量:  2.8g

 本日の献立には、愛知県の特産品である「大葉」と「ふき」を使用しました。「大葉」と「ふき」は、JAあいち経済連様から提供して頂きました。
 「大葉」は電子レンジで加熱したものを袋にいれて砕き、揚げ衣に混ぜました。包丁を使わずに、手で細かくすることができ、簡単です。瓶や袋に入れて保存することができます。衣に混ぜる以外にも、ごはんにふりかけたり、味噌汁にふり入れるなどもおすすめです。「ふき」は、本日が11月11日であることから、細くて長いスティックパイを作りました。ふきのシャキシャキ感が楽しめるパイです。
 エネルギー・栄養素は、給与栄養目標量の基準内にはいるよう、栄養のバランスを考えながら献立作成しています。食塩相当量は、2.5g±10%(7.0g/日の35%)で実施しています。上手に減塩する工夫として、香味野菜(大葉など)や酸味を使う、料理ごとに塩味の濃淡をつけて味付けにメリハリをつけるなど、試行錯誤しながら献立を考えています。
 本日は、学長、局長、学食の社長、JAあいち経済連様など多くの皆様が喫食しました。