- <Teamsの仕様変更に関するお知らせ>
※情報教育センターが把握できた仕様変更について、記載しております。
- ・「28.Stream(SharePoint)の利用方法」と
「29.Stream(クラシック)→Stream(SharePoint)への動画移行」をアップロード。(2023/07/28)
- ・東海学園大学Teamsユーザーマニュアル(教員用)を一部修正。
「27.参加者レポートの出力方法について 」をアップロード。(2022/08/23)
- ・「履修確認・訂正期間後に学生をチームから削除する方法について」をアップロード。(2022/04/22)
- ・「26.録画した会議動画の保存期間の仕様変更について」をアップロード。(2022/03/30)
- ・「12.課題で提出されたファイルの一括ダウンロード」について
フォルダ名の表記の変更があったため修正(2021/10/18)
- ・「25.ブレークアウトルームの使用方法」をアップロード。(2021/10/11)
- ・Teams会議レコーディングの変更点についてアップロード。
詳細は下部「18.Teams会議レコーディングの仕様変更について」を参照。(2021/9/9)
「7.MicrosoftStreamの利用と設定方法」と
「23.オンライン会議で学生による誤操作を防ぐ方法」を一部修正。(2021/9/9)
- ・東海学園大学Teamsユーザーマニュアル(教員用)を大きく刷新。
「23.オンライン会議で学生による誤操作を防ぐ方法」と
「24.会議終了後に参加者レポートをダウンロードする方法」をアップロード。(2021/3/31)
- ・学生未登録時のTeams会議実施方法について記載(2021/3/24)
- ・Teams課題確認時のステータスの注意点を記載
「22.Teams課題確認時の注意点」を参照。(2021/2/15)
- ・アーカイブ解除後などのチームが非表示になった場合に表示させる手順を記載
「21.アーカイブ解除後のチーム表示手順」を参照。(2020/12/11)
- ・Teams会議開始画面の仕様変更により、音声を選択する画面が表示される件
「20.会議開始画面の仕様変更について」を参照。(2020/12/03)
- ・「18-1.Teams会議レコーディングの仕様変更について」に情報を追加。
「18-2.Teams会議レコーディングの仕様変更について」を参照。(2020/9/24)
- ・会議中に音声を含める場合の表記「システムオーディオを含む」が
「コンピュータサウンドを含む」に変更。
また、現在Macではこの機能は使用できないことを確認。(2020/9/24)
- ・Android版のTeamsにてチームの「クラスの資料」が表示可能。
下部「2.Androidで「クラスの資料」が表示されない件の対処方法」関連。(2020/9/11)
- ・Teams会議レコーディングの変更点。
(Streamに自動アップロードされなくなった等)
詳細は下部「18.Teams会議レコーディングの仕様変更について」を参照。(2020/9/8)
- ・Teams課題割り当て時の変更点。
(新たなメンバーへの課題割り当て設定の機能追加)
詳細は下部「17.Teams課題での「新たなメンバーへの割り当て」設定について」を参照。(2020/9/8)
- ・Teams課題クイズ作成時の変更点。
(クイズ形式のFormしか課題で割り当てできなくなった等)
詳細は下部「16.Teams課題クイズ作成時の変更点について」を参照。(2020/9/8)
- ・「不明なユーザー」という表示が出てしまう件の解消。(2020/8)
- ・チャットにて、自身のチーム以外の学生にはメッセージが送れない件の解消。(2020/8)
- ・先生がチームに他の先生や学生をメンバー追加できず、
コードで招待しないとメンバーとして追加ができない件。
チームの「所有者」となっている先生がメンバーを追加、削除可能。(2020/8)
- <学生・教職員用問い合わせ先>
-
・電話でのお問い合わせ
東海学園大学情報教育センター(平日9:30~17:30)
名古屋キャンパス (052)801-1208
三好キャンパス (0561)36-9055