最新情報
お知らせ
2016.12.16

なごや健康カレッジ「健康學ノススメ2016」⑨

12月15日は「コーディネーション運動③」でした。
まずは、ストレッチポール。ストレッチポールとは、直径約15cm、長さ約1mの円柱形、その上にのってもつぶれない硬さ。ピンクや黄色、黄緑などカラフルな色があります。
講師は髙須史織先生。今年の3月に本学のスポーツ健康科学部を卒業後、スポーツクラブに就職し指導者として活躍中です。

初めてストレッチポールを体験する方が半数以上、まず効果について簡単に説明、そしてポールにのる前とのった後を比べるためにマットの上に仰向けになり、身体の感覚をチェック。
実際にポールに仰向けでのってみると想像以上にグラグラ、学生がサポートしました。 肩周り、背中、股関節のストレッチを体験し、その後で、最初のようにマットの上に仰向けになるとほとんどの方が身体のほぐれを実感できました。堂々としていてわかりやすく、輝く笑顔で指導の髙須先生。1年前はサポート学生でしたが、立派な社会人になりました。

次にバランスボール。講師は島岡清先生(スポーツ健康科学部特任教授)。前回の復習をしながらトレーニング。前回よりも動きがスムーズになり、筋力が徐々についてきました。

最後はステップマット、これも島岡先生が講師。前回の復習をしながら、徐々にレベルアップしていくステップ。頭を使って体を動かすことはなかなか難しいです。