東海祭とは
皆さんこんにちは!東海祭実行委員会です。今年度のテーマは「Trip」です!
Trip=旅。旅と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?綺麗な景色?
美味しいご飯?電車?バイク?飛行船?わくわく?ドキドキ?
それぞれに思い描くものきっとたくさんあると思います。
今現在、新型コロナウイルスの流行で今までの当たり前は、非常に「有難い」のだと誰もが気付かされたと思います。そして、旅行もそのひとつです。一昨年の2019年までは旅行に行きたいと思えば、好きな時に好きな人と好きな場所へ簡単に足を運ぶことが出来ました。しかし、2020年に緊急事態宣言が発出されればSTAYHOMEが余儀なくされ、宣言が解除されても移動には不安がつきまとう世の中になってしまいました。
そこで、東海学園大学の学園祭に参加して頂いた皆さんには行きたい旅行先に訪れた気分になって頂き、束の間新型コロナウイルスのことを忘れて心の底から楽しんで欲しいという気持ちを「Trip」に込めました!
学園祭当日10月31日(日)に参加して下さる皆さんの思い描く旅行を私たち東海祭実行委員は全力で提供します!
是非、私たち東海祭実行委員会と共に楽しいひとときを過ごしましょう!
太田 直希
--コロナ禍の時代の新しい大学祭を目指して--
東海祭 実行委員長
皆さんこんにちは!東海祭実行委員会委員長の太田直希です。
いよいよ2021年度 第58回東海祭が開催致します。
今年度のテーマは「Trip」-コロナ禍でも再び大切な人と旅行に行こう-と言うテーマのもと実行委員一同日々の活動に励んでおります。昨年度は本学初の「オンライン開催」を成功させました。そのため今年度は「学内開催及びオンライン開催」を実現させようと実行委員一同精進しております。前回の企画よりも全てがパワーアップしているため、是非、本学生は学内開催を。一般の方々にはオンライン開催を。心から楽しんで頂ければ良いなと思っております!
また第58回東海祭を開催するにあたって、ご支援ご協力頂いた大学祭関係者の方々には心より感謝申し上げます。
それでは、僕たちが作り上げた第58回東海祭を思う存分楽しんで下さい!!
教育学部3年
金森 晴加
---Kanamori Haruka---
イベント局 局長
昨年末に第58回東海祭のテーマと開催日が決まったときは、まだまだ準備をする時間はあると思っていました。しかし、新型コロナウイルスの影響でオンライン活動を余儀なくされ、準備があまり進まず、時間は過ぎていくばかり。先の見えない状況に大きな不安を抱いたこともありましたが、開催に向けて一生懸命頑張っている仲間の姿に勇気づけられました。
コロナ禍で迎える2度目の東海祭。
最高の仲間と作り上げた東海祭を1人でも多くの方に楽しんでいただきたいです。
教育学部3年
中山 俊介
---Nakayama Syunsuke---
広報局 局長
通常開催の際はパンフレットを制作して入口にて直接来場者の方に配布していますが、コロナウイルスの影響により来場者の方の楽しそうなお顔を見ることができないのはとても残念に思います。準備においても大学に行くことができず、苦労することがたくさんありました。ですが泣いても笑っても最後の東海祭です。来年に繋がる素晴らしい東海祭になると思います。いやなります!
仲間達との努力の成果を是非ご覧ください!
教育学部2年
林 鼓太郎
---Hayashi Kotaro---
副委員長
新型コロナウイルスが影響を及ぼし始めてからはや一年半。当初はここまで長引くとは思っていませんでした。友達と遊びに行く予定は消え、飲食店もやっていない。カラオケなどのアミューズメント施設は休業、テーマパークも休園。当たり前に行ってきた活動が当たり前にできなくなり新しい当たり前が登場してきたこの時代、学祭の形は大きく変わりました。この変革の時期に学祭を開催できるというのはとてもいい経験になると思います。仲間との協力で作り上げた学祭をどうか見守っていてください!よろしくお願いします。
ご協力いただきました企業会社(順不同)
- オーバーレコード株式会社 様
- 株式会社カレッジヤード 様
- 株式会社SAN・AI 様
- 株式会社スカイシーズ 様
- ムラセ印刷株式会社 様
- 中日新聞黒石専売店 中日新聞植田専売店 村瀬新聞店
読売新聞平針センター 読売新聞東郷サービスセンター
読売新聞植田東サービスセンター 読売新聞豊明サービスセンター 様
ご理解・ご協力いただいている皆様(順不同)
- 大学関係者の皆様
- 東海祭実行委員会顧問団
山川香織先生 徳永佐枝子先生
齋藤蒙光先生 高瀬加容子先生
はじめ学生生活委員会及びご協力いただいたすべての先生方 - 総合企画部 廣田様
- 学生支援課はじめ大学教職員、学校警備員、清掃員の皆様
- 東海学園大学 同窓会の皆様
- 各クラブ・サークルの皆様
- 各大学祭実行委員会の皆様 東海学園大学(三好キャンパス)