西淵 茂男
基本情報
所属 | 教育学部 教育学科 |
---|---|
職名 | 教授・副学長 |
学歴 (大学卒以降) |
愛知教育大学教育学部卒業 兵庫教育大学大学院学校教育研究科学校教育専攻修了 |
学位 | 教育学修士 |
職歴 (研究歴) |
名古屋市立瀬古小学校校長 名古屋市教育委員会教育次長 愛知教育大学理事・副学長 |
主な授業科目 | 地域社会と共生B 基礎演習 専門演習 教職概論 教職実践演習 |
所属学会 | 日本教育支援協働学会 |
専門分野 | 教員養成 教育方法 |
研究テーマ | 学校教育で求められる教員の育成及び教育支援専門職との協働の在り方 |
研究実績・活動
社会連携活動
名古屋市教育委員会教育委員(2019~2023)
中部経済同友会講師(2018・2019・2021)
知立東高等学校学校評議員(2018・2019)
日本教育大学協会理事(2019)
瀬戸市国際未来都市特区学校設置審議会会長(2020・2021)
愛知県弁護士会「学校に関する諸問題研修」講師(2020)
名古屋市子ども子育て支援協議会委員(2020)
教育研究業績(著書)
『「学び続ける教員像」の確立に向けた研修体制・研修プログラムの実施・充実』(共著)愛知教育大学教職キャリアセンター2019.3
『「学び続ける教員像」の確立に向けた研修体制・研修プログラムの実施・充実』(改訂版)愛知教育大学教職キャリアセンター2022.3
「未来を考え、『自分事』として行動できる人材の育成ー東海学園大学ともいき教養教育機構」『教育展望2023.1・2月合併号』pp56-61 教育調査研究所(2023.2)
教育研究業績(論文)
教員のキャリア形成に関する一考察・愛知教育大学教職キャリアセンター紀要2019
学校文化のルーツを探る―名古屋の学校教育史を中心にしてー 名古屋工業大学産業文化研究会『Trance/Action』第4号 2019.11
教育研究業績(その他)
研究発表「学校教育への課題と展望」中部経済同友会教育を考え行動する委員会 2018.1
研究発表「キャリア教育への期待」中部経済同友会教育を考え行動する委員会 2019.1
「学校に関する諸問題研修」愛知県弁護士会 2020.9
研究発表「新型コロナ対策にみる人権の取扱いの教材化」共同、日本教材学会東海・近畿・北陸支部研究大会2020
ユネスコスクールESD・SDGs活動成果発表会運営 2021.3
研究発表「令和の日本型教育の目指すものー競争から協創へー」中部経済同友会教育を考え行動する委員会2021.7
シンポジュウム「民主主義の実質化に必要な主権者教育ー学校教育における弁護士の役割」中部弁護士連合会2021.10
研究発表「協働」の核となる教員のマネジメント力の現状 日本教育支援協働学会2022.2.20
研究発表「チーム学校の進展に伴う教員の専門性の検討―教員育成指標の主観的評価を通してー」名古屋市教育センター所員研究会2024.2.5
特記事項
東海学園大学教職サポートプログラム講師(2017~2019)
名古屋教育史Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 編集委員・編集委員長(2013~2015)
「家で学ぶ ナゴヤっ子の皆さんへ」中日新聞掲載(5・10)