健康運動倶楽部
健康運動倶楽部とは
平成23年春、大学近隣にお住まいの方々が気軽に楽しく健康づくり仲間づくりができる機会や場所を設けました。それが「東海学園大学健康運動倶楽部」です。この倶楽部はゆるやかなクラブ組織とし、大学関係者及び一般参加者が倶楽部員となり、必要な施設・設備、労力、運営費等をお互いに提供し、協同して運営にあたるものです。
これまでに本学が行ってきましたなごや健康カレッジ「健康學ノススメ」や公園体操等に参加された方が運動を継続していく機会・場、また参加者同士の交流の場とコミュニティ形成をも目指します。
これらに参加されたことがない方でももちろん大歓迎です。参加資格は一切ありません。ご家族やお友達にお声をかけていただき、ぜひみなさんでご参加ください。おひとりでの参加もOKです。すぐに楽しい仲間ができますよ!ていねいに明るく楽しく、運動指導します。まずはご登録ください。

※コロナ禍で休止していましたが、令和3年10月15日から再開します。
名古屋キャンパス | |
---|---|
登録料 | 500円 |
受講料 | 500円/回(保険代を含みます) |
開講日 | 毎週金曜日 |
時間 | 一部:9時10分~10時10分 二部:10時30分~11時30分 |
場所 | 名古屋キャンパス 第一クラブハウス2階スポーツ科学実習室 |
指導 | 丸山裕司(スポーツ健康科学部 准教授)他 |
いきいき通う日くらぶとは
東海学園大学の卒業生が指導者となり、毎月第一火曜日に開催しています。『火曜日』は笑顔で『いきいき通う日』という想いを込め、運動を通して健康な体づくりを目指すとともに、地域の方々との笑顔あふれる交流の場にしたいと考えています。
『無理なく 楽しく 気持ちよく』 私たちと一緒に体を動かしましょう!※2015年8月4日をもってしばらく休止させていただきます

お問い合わせ
会員登録やご質問など、お気軽にお問い合わせください。
東海学園大学 地域連携課
TEL052-801-1273
FAX052-801-1292