ハラスメントの防止のための取組について
東海学園大学では、すべての学生、教職員に、公正、安全で快適な環境の下に、学習、教育、研究及び就業の機会と権利を保障するため、ハラスメント防止のための措置並びにハラスメントに起因する問題が生じた場合、適切に対応するために必要な事項を定めて取り組んでいます。
ハラスメント相談を申しこまれる方は、下記の「ハラスメント相談申込書」をプリントアウトして記入され学内のハラスメント防止対策委員へお申し込みいただくか、厳封の上「専用ポスト」に投函してください。
ハラスメント防止対策委員の氏名は、「学生生活支援センター室」、「学生相談室」、「保健室」でお聞きになるか、ユニバーサルパスポートの掲示板(学生のみ)、あるいは学内掲示板でご覧ください。「専用ポスト」は名古屋キャンパス(1号館1階事務局内)、三好キャンパス(1号館、東側入口)に設置されております。