学長挨拶

学長 
石川 清(いしかわ きよし)

 東海学園大学は、1995年に設立された若い大学ですが、母体である東海学園は明治21年(1888)の浄土宗学愛知支校にはじまる、伝統をもつ私立学校として歩んできました。本学はいまでは6学部6学科5専攻、大学院1研究科を擁する大学に成長しました。
 本学開学以来、大切にしてきた教育理念は「共生(ともいき)」です。人は皆、まわりの人々や社会、自然環境に生かされ、生きています。そのことを心に留め、感謝し、また自分も精一杯、いきいきと生きる。それが「共生(ともいき)」の考え方です。
 本学では、2020年から「ともいき教養教育」を全学的に展開し、SDGsの理解や実現に向けて、自然環境保全や多文化共生などさまざまな領域へ見識を広げる学び「ともいき・SDGs科目群」を提供しています。
 さて、3年もの長きに亘るコロナ禍で、皆さんは不本意な学生生活を送られたことでしょう。コロナ禍は社会の動きを止めるほどの脅威をもたらしました。今回のコロナ禍で、あらためて「健康の大切さ」に気づかされました。「共生(ともいき)」の考え方には、「健康」でいきいきと生きることも含まれています。アフターコロナの時代を学生の皆さんが、「健康」でいきいきと、思う存分学生生活を満喫することを願っています。
 そして、大学の4年間を通して、自分の目で社会を、世界を見つめ、体験し、友と語り、本と語り、そして自分とじっくり語る。多くのことにチャレンジして、自分ができることを自ら見つけ、行動できる人へと成長してください。本学での4年間が実りある時間となり、皆さんが社会で活躍し、心豊かな人生を送られることを願っています。

東海学園大学学長 石川 清

学長 石川 清

学長プロフィール

学歴及び資格等

昭和41年3月 愛知県立旭丘高等学校卒業
昭和45年3月 名古屋大学工学部航空学科卒業
昭和46年3月 名古屋大学工学部航空学科大学院中退
昭和52年3月 名古屋大学医学部医学科卒業
昭和52年6月 医師免許取得 第236923号
昭和60年2月 麻酔指導医 第1124号
昭和63年3月 医学博士(名古屋市立大学) 乙第616号
平成3年1月 集中治療専門医 第910005号
平成25年6月 財団法人生涯学習開発財団認定コーチ 第4891号
平成25年6月 日本コーチ協会認定メディカルコーチ 認定番号101
平成30年9月 日本医師会認定産業医 第1800868号

職歴

昭和52年4月 名古屋第一赤十字病院 研修医
昭和53年4月 名古屋市立大学医学部麻酔科 研修医
昭和53年9月 名古屋市立大学医学部麻酔科 麻酔科助手
昭和58年1月 名古屋第二赤十字病院 (第3内科)集中治療部副部長
昭和61年1月 名古屋市立大学医学部麻酔科 麻酔科助手
昭和61年12月

カナダトロント大学医学部 麻酔科留学(昭和63年12月まで)
visiting assistant professor
昭和62年1月 名古屋市立大学医学部麻酔科 麻酔科学内講師
平成元年2月 名古屋市立大学病院集中治療部 助教授
平成6年7月 名古屋第二赤十字病院 麻酔科・集中治療部長
平成13年3月 名古屋第二赤十字病院 副院長
平成14年7月 名古屋第二赤十字病院 副院長兼医療社会事業部長
平成15年4月 名古屋第二赤十字病院 副院長兼医療社会事業部長兼国際医療救援部長
平成16年1月 名古屋第二赤十字病院 副院長兼医療社会事業部長兼国際医療救援部長兼救急部長
平成18年4月 名古屋市立大学医学部 臨床教授(非常勤)(平成26年まで)
平成18年5月 名古屋第二赤十字病院 副院長兼救命救急センター長兼医療社会事業部長
平成19年4月 名古屋第二赤十字病院 院長
平成20年4月 藤田保健衛生大学医学部 客員教授(非常勤)
平成30年4月 名古屋第二赤十字病院 名誉院長(現在に至る)
平成30年4月 名古屋第二赤十字病院 健康経営センター 産業医(平成31年3月まで)
平成30年4月 愛知医療学院短期大学 教授(現在に至る)
平成30年4月 日本赤十字社愛知県支部 参与・災害救護アドバイザー(平成31年3月まで) 
平成30年10月 愛知医療学院短期大学 副学長
平成31年4月 愛知医療学院短期大学 学長
令和2年1月 一般社団法人オリエンタル労働衛生協会 オリエンタルクリニック嘱託医師(現在に至る)
令和3年4月 学校法人至学館 至学館高校産業医(現在に至る)
令和5年4月 東海学園大学 学長(現在に至る)

学会及び社会における活動等

平成7年1月 阪神淡路大震災救援活動
平成9年6月 第5回日本集中治療医学会東海北陸地方会会長
平成10年4月 愛知県医師会救急委員会 委員(平成19年3月まで)
平成11年4月 名古屋市救急業務 指導者(平成19年3月まで)
平成11年4月 生体情報伝送システム運営協議会 委員(平成19年3月まで)
平成11年4月 愛知県救急業務高度化推進協議会 委員(平成19年3月まで)
平成11年4月 ドクターヘリ運航調整委員会 委員(平成19年3月まで)
平成12年10月 スーダン紛争被災者救援活動
平成15年12月 イラン南東部地震救援活動
平成17年1月 スマトラ島沖地震津波災害救援活動
平成17年9月 第2回日本救急医学会中部地方会会長
平成19年4月 名古屋市立大学医学部  臨床教授(平成26年3月まで)
平成19年4月 日本赤十字社医学会 評議員(平成30年3月まで)
平成19年5月 ティーペック株式会社 東海評議員(現在に至る)
平成20年2月 名古屋市救急医療(時間外等)対策協議会 委員(平成27年2月まで)
平成20年4月 愛知県公立病院等地域医療連携のための有識者会議 委員(平成28年3月まで)
平成20年4月 名古屋市医師会 代議員(平成22年3月まで)
平成20年4月 愛知県災害拠点病院連絡会議(病院協会) 委員(平成24年4月まで)
平成20年4月 産科医確保に係る委員会(病院協会) 委員(平成22年4月まで)
平成20年4月 名古屋市医師会地域医療委員会 委員(平成24年3月まで)
平成20年4月 藤田保健衛生大学医学部 客員教授(平成30年3月まで)
平成20年4月 名古屋市救急医療小委員会 委員(平成30年5月まで)
平成20年4月 名古屋市救急需要対策検討委員会 委員(平成30年5月まで)
平成20年5月 名古屋医療圏医療協議会(病院協会) 委員(平成30年3月まで)
平成20年5月 愛知県病院協会 理事(平成30年6月まで)
平成20年5月 愛知県病院協会救急医療対策委員会 委員(平成30年6月まで)
平成20年5月 愛知県病院協会地震防災対策委員会 委員(平成30年6月まで)
平成20年5月 愛知県医師会名古屋医療兼医療協議会 委員(平成30年6月まで)
平成20年9月 災害時における消防と医療の連携に関する愛知県検討会作業部会(病院協会)委員(平成21年3月)
平成20年9月 丸八会 幹事(平成30年3月まで)
平成21年4月 名古屋市立病院経営委員会 委員(平成23年3月まで)
平成21年7月 名古屋市立病院のあり方を考える有識者会議 委員(平成23年3月まで)
平成21年10月 名古屋医療圏新型インフルエンザ対策会議 委員(平成25年3月まで)
平成21年12月 名古屋市刑事施設の医療に関する協議会 委員(平成27年2月まで)
平成22年4月 愛知県医師会 代議員(平成24年3月まで)
平成22年7月 名古屋医療圏地域医療連携検討WG(病院協会) 委員(平成28年5月まで)
平成23年3月 東日本大震災救援活動
平成23年12月 ウガンダ紛争救援視察
平成24年3月 災害対策ACT研究所 理事(平成30年6月まで)
平成24年4月 名古屋市医師会 代議員(平成26年3月まで)
平成24年4月 名古屋市立東部医療センター守山市民病院譲渡先選定委員会 委員(平成24年10月まで)
平成24年4月 愛知県DMAT運営協議会 委員(平成30年3月まで)
平成24年4月 愛知県災害医療対策協議会 委員(平成26年4月まで)
平成24年5月 愛知県病院協会 副会長(平成26年6月まで)
平成24年8月 愛知県災害拠点病院協議会災害医療調整部会(病院協会) 委員(平成24年12月まで)
平成25年3月 愛知県災害拠点病院協議会 委員(平成30年3月まで)
平成25年5月 愛知県広域医療搬送訓練等連絡調整会議(病院協会)委員(平成25年8月まで)
平成25年5月 愛知県名古屋圏域保健医療福祉推進会議(病院協会)委員(平成30年5月まで)
平成25年5月 日本病院会災害対策特別委員会 委員(平成27年3月まで)
平成25年5月 名古屋市医師会集団災害対策会議 委員(平成30年3月まで)
平成25年5月 災害対策特別委員会 委員(平成27年3月まで)
平成25年7月 日本病院会愛知県支部 理事(平成29年7月まで)
平成25年7月 愛知県病院協会 理事(平成30年5月まで)
平成26年4月 愛知県医師会 代議員(平成28年3月まで)
平成26年5月 愛知県病院協会医療連携対策委員会 委員(平成28年4月まで)
平成26年5月 愛知県病院協会感染症予防対策委員会 委員(平成28年4月まで)
平成27年7月 ネパール地震救援視察
平成28年2月 名古屋・尾張中部圏域地域医療構想調整WG(病院協会) 委員(平成30年3月まで)
平成28年4月 あいち医療ツーリズム研究会(病院協会) 委員(平成29年1月まで)
平成28年4月 名古屋市医師会 代議員(平成30年3月まで)
平成29年1月 一般財団法人小林奨学財団 理事(現在に至る)
平成29年1月 あいち医療ツーリズム推進協議会 委員(平成30年3月まで)
平成29年2月 愛知県名古屋・尾張中部構想区域地域医療構想推進委員会 委員(平成30年3月まで)
平成29年2月 東海テニス協会 会長(現在に至る)
平成29年2月 愛知県テニス協会 会長(現在に至る)
平成29年4月 日本ガイシ株式会社 顧問(現在に至る)
平成29年4月 林テレンプ株式会社 顧問(現在に至る)
平成29年5月 NPO法人あいち臓器提供支援プログラム 理事
平成29年7月 中部経済同友会 委員(現在に至る)
平成29年8月 愛知県医師会医療圏医療協議会 委員(平成30年5月まで)
平成29年10月 梅村学園 評議員(平成30年3月まで)
平成29年10月 公益財団法人鈴木謙三記念医科学応用研究財団 評議員(現在に至る)
平成30年1月 ミャンマー紛争救援視察
平成30年4月 一般社団法人オリエンタル労働衛生協会 理事(現在に至る)
平成30年4月 日本赤十字社豊田看護大学 非常勤講師(現在に至る)
平成30年4月 日本赤十字社愛知県支部 参与(現在に至る)
平成30年4月 日本医療マネージメント学会愛知県支部 監事(現在に至る)
平成30年4月 日本メディエーター協会東海支部 監事(現在に至る)
平成30年5月 NPO法人あいち臓器提供支援プログラム 副理事長
平成30年6月 愛知県病院協会 参与(平成31年3月まで)
平成30年6月 学校法人佑愛学園 理事・評議員(現在に至る)
平成30年6月 日通システム株式会社 顧問(現在に至る)
平成31年4月 清須市地域包括ケアシステム推進委員会委員(現在に至る)
令和2年9月 学校法人愛知医科大学病院長候補者選考委員会委員(現在に至る)

賞罰

平成15年1月 消防功労者名古屋市消防長表彰
平成15年9月 愛知県救急功労者表彰
平成17年1月 消防功労者名古屋市長表彰
平成24年9月 救急医療功労者厚生労働大臣表彰
平成24年10月 第35回鯱光会顕彰受賞
平成27年5月 日本赤十字社有給職員功労表彰
平成30年1月 消防功労者名古屋市長表彰
平成31年3月 愛知県医師会表彰
令和3年4月 令和3年春の叙勲瑞宝中綬章受章

研究実績