教員一覧
成田 亙

成田 亙

基本情報

所属 経営学部 経営学科
職名 准教授
学歴
(大学卒以降)
南山大学法学部法律学科卒
名古屋市立大学実務家教員養成課程修了
学位 学士(法学)
職歴
(研究歴)
1986年 株式会社電通 入社
2020年 BLUEGRAY advosors 代表
2021年 中部大学 非常勤講師
2022年 東海学園大学 准教授
主な授業科目 広告論、スチューデント・スキル、基礎演習、総合演習Ⅰ~Ⅴ、卒業研究、専門演習A/B、マーケティング・リサーチ、マーチャンダイジング論、等
所属学会 日本マーケティング学会、日本ビジネス実務学会、日本消費経済学会
専門分野 広告論
研究テーマ 有名人広告の有効性。メディアビジネス。

研究実績・活動

社会連携活動

・「ホシザキ プロモーションコンテスト」(ホシザキ株式会社との連携:2024年5月~7月)
・「犯罪抑止キャンペーン~闇バイト 未来を失うな」(愛知県緑警察署との連携:2023年11月~2024年1月)
・「中日新聞 若者が読みたくなるニュース」(中日新聞社との連携:2023年4月~9月)
・「Goncha ブランディングゼミ」(ゴンチャ・ジャパンとの連携:2022年11月~2023年6月)
・「東海テレビ スイッチ!番組企画(東海テレビ放送との連携:2022年5月~10月)
・「Alpen 1dayインターンシップat東海学園大学」(株式会社アルペンとの連携:2022年~)
・「とうがく調査隊」(NEXCO中日本との連携:2022年5月~2024年3月)

教育研究業績(その他)

【主なプロデュース実績】
・八村塁×Makita ようこそDCワールド キャンペーン
・NEXCO中日本 上戸彩の新東名開通 キャンペーン
・買取王子 DAIGOのIOS キャンペーン
・JLPGA ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント 
・SUBWAY 日本市場導入プロジェクト
・FIFA Club World Cup Japan スポンサード
・Copa América Centenario USA 2016 スポンサード
・UEFA EURO 2012 POLAND-UKRAINE qualifiers スポンサード
・NTTドコモ i-mode デビュー キャンペーン
・愛知銀行 創業100周年事業
・南山大学 UI リブランディング  ほか

【寄稿/出演等】
・日本経済新聞全国版:「詐欺広告をなくすために」(2024年5月1日朝刊掲載)
・中日新聞全版:「実務家教員 高いハードル」(2024年3月8日朝刊掲載)
・日本経済新聞全国版:「少子化対策に経験価値の共有を」(2022年3月22日朝刊掲載)
・名古屋市立大学:シンポジウム「実践知を教育にいかす探究授業を「つくる。」~新たな未来を牽引する人材を育てるには~」(2022年11月16日)
・名古屋栄ライオンズクラブ:講演会「現代大学生気質」(2023年1月19日)
・名古屋商工会議所:産業観光推進懇談会(AMIC)委員(2019年8月~2020年12月)

特記事項

・広告業界での実務経験の後、独立、ブランドコンサルティング事業経営。

※お問い合わせ:narita-w@tokaigakuen-u.ac.jp