教員一覧

黒須 雅弘

基本情報

所属 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科
職名 准教授
学歴
(大学卒以降)
1997.03. 日本体育大学 体育学部 体育学科 卒業
1998.01. Arizona State University Exercise & Physical Education 入学
1999.12. Mesa Community College, General Study 1 セメスター修了
2002.03. Mt. San Antonio College, Personal Trainer Course修了
2006.03. 筑波大学大学院体育研究科・スポーツ健康システム・マネジメント専攻スポーツプロモーションコース修了

【トレーニングや陸上競技の指導資格】
World Athletics (IAAF) LEVEL I コーチ
NSCA-CPT
日本トレーニング指導者協会上級トレーニング指導者 JATI-AATI
学位 学士(体育学、日本体育大学)
修士(体育学、筑波大学大学院)
職歴
(研究歴)
2000-2002. Mt. San Antonio College, (Mt. SAC, California, USA), Track and Field Teamアシスタントコーチ(スプリント&ジャンプ)
2003-2004. Australian Institute of Sport (AIS, Canberra, AUS)インターンシップコーチ
日本体育大学 教務補助員(スポーツ医学研究室所属)
日本体育大学 運動部指導講師(陸上競技部所属)
流通経済大学 社会学部/ スポーツ健康学部 非常勤講師
流通経済大学ラグビー部コーチ(ランニング兼ストレングス&コンディショニング担当)
東海学園大学人間健康学部人間健康学科 任期制講師
東海学園大学人間健康学部 助教
東海学園大学スポーツ健康科学部 助教
東海学園大学スポーツ健康科学部 講師
2019-現在 東海学園大学スポーツ健康科学部 准教授
主な授業科目 陸上競技、保健体育科指導法(陸上競技)、スポーツ指導論、トレーニング実習Ⅱ、基礎演習、専門基礎演習、専門演習
所属学会 日本体育学会、日本体力医学会、日本スプリント学会、日本コーチング学会、日本バイオメカニクス学会、日本スポーツ教育学会
専門分野 運動方法(陸上競技)
コーチ学
研究テーマ 子どもを対象にした走り方指導に関する研究
競技パフォーマンス向上につながるトレーニングとコーチング
アスレティックデパートメントを活かした大学スポーツの強化策

研究実績・活動

社会連携活動

2003年~現在 (公財)日本陸上競技連盟国際プロトコール部委員
2015年~現在 (公社)日本学生陸上競技連盟 理事、強化委員
2014年~現在 東海学生陸上競技連盟ヘッドコーチ
2014年~現在 日本トレーニング指導者協会東海支部委員
2019年~現在 総合型地域スポーツクラブ「ともいきスポーツクラブ」理事長
2019年~現在 あいちトップアスリート発掘・育成専門委員会(アスリート部門)
2014年~現在 みよし市スポーツ協会 理事

教育研究業績(著書)

1. 『ラグビーの力 Power of Rugby ~モラルエージェンシーからスキル・トレーニングまで~』上野裕一(編著),黒須雅弘,他 14 名 2006 年叢文社
2. 『トレーニング指導者テキスト(実技編)』有賀誠司、有賀雅史、伊藤良彦、守田誠、田村尚之、関口脩、菅野昌明、山内武、藤田和樹、柳田恭義、長畑芳仁、黒須雅弘、油谷浩之、窪田邦彦、長谷川裕 2011年3月大修館書店

教育研究業績(論文)

【原著論文】
1. 論文(単著)大学スポーツの強化策を目的としたアスレティックデパートメントの定着化(修士論文)2006 年 3 月、筑波大学大学院体育研究科修士論文
2. 論文(共著)棒高跳の技術的ドリルにおける突っ込み動作と踏切動作の特徴:小林史明,黒須雅弘,下嶽進一郎,水野増彦,石井隆士,菅原勲.陸上競技研究 第 77 号 2009年. No.2
3. 論文(共著)連続リバウンドジャンプトレーニングの実施が中長距離ランナーの30m疾走能力,跳躍能力,足関節挙動の改善に与える影響:金興烈,黒須雅弘,島典広,岡本敦.東海学園大学研究紀要, 自然科学研究編 (17), 25-37, 2012
4. 論文(共著)中学生における疾走加速動態の加齢変化 ‐男子U-15サッカー選手を対象として‐:中田有紀,黒須雅弘.陸上競技研究, 94 (3), 18-27, 2013
5. 論文(共著)高速コンビネーション・スクワットが齢女性の移動能力に及ぼす効果-下肢 筋力水準が異なるグループを対象として-:菅野昌明 ,島典広 ,黒須雅弘 ,古満伊里 ,奥本正,江橋博.日本健康体力栄養学会誌, 18 (1), 2014
6. 論文(共著)心の健康度が陸上競技における実力発揮に及ぼす影響:黒須雅弘,筒井清次郎.東海学園大学教育研究紀要(スポーツ健康科学部)第5号:65-70, 2019
7. 論文(共著)幼児を対象にした短距離走指導の影響-腕振り,ピッチ,ストライドに着目して-:中野弘幸,大松由季,黒須雅弘,鈴木英樹.愛知教育大学研究報告第70輯(芸術・保健体育・家政・技術科学・創作編)41-45,2021.03.
8. 論文(共著)U-15(中学生)サッカー選手のスプリント加速局面のステップ長とピッチ-速い選手と遅い選手の学年別比較-.星川佳広,黒須雅弘,天野雅斗,中田有紀,中馬健太郎.日本女子体育大学附属基礎体力研究所紀要,30, 7-19, 2021
9. 論文(共著)PHV年齢との関連でみる思春期サッカー選手のスプリントおよびジャンプ能力の発達.星川佳宏,中馬健太郎,黒須雅弘,天野雅斗,中田有紀.日本女子体育大学附属基礎体力研究所紀要,32, 1-10, 2022
【報告論文】
1. 資料・調査(共著)流通経済大学ラグビー部における 2006 年度外傷報告:荒川崇,山田睦雄,岩佐英明,上原稜,森本晃司,漆畑俊哉,宮崎知美,内山達二,松尾勝博,黒岩純,伊藤武,大中哲宏,黒須雅弘,上野裕一.2007 年 3 月 流通経済大学スポーツ健康科学部開設記念論文集
2. 資料・調査(共著)流通経済大学ラグビー部における2007年度外傷報告:荒川崇,山田睦雄,岩佐英明,上原陵,森本晃司,漆畑俊哉,宮崎知美,内山達二,松尾勝博,黒岩純,伊藤武,大中哲広,黒須雅弘,上野裕一.流通経済大学スポーツ健康科学部紀要, 1(3), 137-147, 2008
3. 研究資料(共著)ショートスプリントトレーニング時における速度、歩数、歩幅のリアルタイム測定システムの導入によるフィードバック効果についての研究:水野増彦,大西崇仁,黒須雅弘他.2003 年 陸上競技研究第 53 号(2003.No.2)抜刷、26-34 頁
4. 研究ノート(共著)レーザー速度計を用いたスプリント評価の試み:黒須雅弘,中田有紀.2010 年 3 月 東海学園大学紀要第 15 号(B) 139-144 2010 年 3 月
5. 研究ノート(共著)ラグビーフットボールにおけるコンタクトフィットネストレーニングの有効性:黒須雅弘,菅野昌明.東海学園大学紀要,自然科学研究編, 17 (B), 139-144, 2012
6. 研究報告(共著)下腿義足の装着前後における運動能力の比較:湯海鵬,金謙樹,黒須雅弘,豊島進太郎.体育の科学, 62 (6),461-466, 2012
7. 報告(共著)中年者における定期的・持続的なスポーツ活動が運動能力に与える影響‐8年間における縦断的な追跡から‐:湯海鵬,金謙樹,黒須雅弘,豊島進太郎.バイオメカニズム学会誌, 37 (2), 127-133
8. 授業報告(共著)陸上競技の授業報告~教材としての短距離走の授業方法とハードル走の測定方法~:黒須雅弘,木村華織,中田有紀.東海学園大学教育研究紀要第1号(2015)スポーツ健康科学部
9. 実践報告(共著)「競技祭」を教材としたオリンピック教育の実践教育活動-「とうがく競技祭2014」実践報告-:木村華織,黒須雅弘,田中望,出口順子.東海学園大学研究紀要第20号人文科学研究編(2015年3月発行)
10. 授業報告(共著)体育授業(陸上競技)づくりの実践学習‐「保健体育科教育法(陸上)」の授業報告‐:黒須雅弘,木村華織.東海学園大学教育研究紀要第2号(2016)スポーツ健康科学部
11. 実践報告(共著)「とうがく競技祭2015」実践報告-パラリンピック種目を導入した取り組み-:木村華織,黒須雅弘.東海学園大学教育研究紀要第2号(2016)スポーツ健康科学部
12. 授業報告(共著)リアリティーのある模擬授業の実施方法-「保健体育科教育法(陸上)」の授業報告-:黒須雅弘,木村華織.東海学園大学教育研究紀要第3号(2017)スポーツ健康科学部77-85, 2017
13. 実践報告(共著)とうがく競技祭2016実施報告-実行委員へのアンケート調査からみる評価と課題-:木村華織,黒須雅弘.東海学園大学スポーツ健康科学部教育研究紀要第3号(2017),59-76, 2017
14. 報告(共著)TG大学軟式野球部の東海リーグ優勝の背景-特別活動および部活動で培われた学生の「生きる力」に着目して-:小田佳子,南辰之介,榊原兄也,黒須雅弘,村松常司.東海学園大学スポーツ健康科学部教育研究紀要第3号(2017),19-31, 2017.
15. 授業報告(共著)「保健体育科教育法(陸上)」の授業報告-単元計画の作成と対面指導の取り組み-:木村華織,黒須雅弘.東海学園大学教育研究紀要(スポーツ健康科学部)第5号:54-64, 2019
16. 教育研究論文(共著)大学生における緊張に対する考え方とスポーツ競技特性不安との関係性:永野翔太・黒須雅弘・筒井清次郎.東海学園大学教育研究紀要,第6巻:53-59, 2022.03

教育研究業績(その他)

【雑誌掲載】
1. 雑誌掲載(単著)連載 スプリンターの身体をつくるドリル:黒須雅弘.2004 年 3 月~4 月号 2004 年6 月~9 月号 月刊トレーニングジャーナル(ブックハウス HD)
2. 雑誌掲載(単著)連載 モーターサイクルスポーツに役立つ身体のケア:黒須雅弘.2005 年 8 月号,9月号月刊ライディング,日本モータースポーツ協会.
3. 雑誌掲載(単著)春先のコンディショニングチェック:黒須雅弘.2003 年 6 月号 月刊トレーニングジャーナル,ブックハウス HD.
4. 実践レポート(単著)スプリント動作の観察:黒須雅弘.2010 年 9 月 JATI EXPRESS vol.18 日本トレーニング指導者協会機関誌
5. 実践レポート(単著)走スピードの質とトレーニング量:黒須雅弘.2010 年 10 月 JATI EXPRESS vol.19 日本トレーニング指導者協会機関誌
【学会発表】
1. 口頭発表(共同)Game Characteristic of Asian Women’s Rugby:Jun KUROIWA, Iwao KAMEYAMA, Masahiro KUROSU, Takeshi ITO, Mutsuo YAMADA, Kayoko KOMATSU, Tetsuya TSUBAKIHARA, Ichiro WATANABE, Yuichi UENO 2007 年 6 月 第 3 回国際フットボール学会(トルコ)
2. 口頭発表(共同)フライングスプリントを用いたスプリント評価:黒須雅弘,上野裕一,黒岩純,荒川崇,上原稜.2008 年 3 月 第 5回日本フットボール学会(大阪)
3. 口頭発表(共同)サポートタイツが筋持久力に与える影響:岡本敦,黒須雅弘,豊島進太郎.2008 年 10 月 東海体育学会第 56 回大会(三重)
4. 口頭発表(共同)短距離種目練習の総走行距離とパフォーマンス変動: 黒須雅弘,奥村基生.2009 年 10 月 日本スプリント学会第 19 回大会(東京)
5. 口頭発表(共同)砲丸投げの投射角の指導に関する一考察』 岡本敦,黒須雅弘,中田有紀,豊島進太郎.2009 年 9 月 第 57回東海体育学会(愛知)
6. ポスター発表(共同)レーザー式速度測定装置を用いた高齢者の歩行能力評価法 ‐新しい高齢者の歩行能力評価法の試み‐: 黒須雅弘,島典広,菅野昌明,今井あい子,小泉大亮,彦坂愛子,仙石直子,竹島伸生.2010 年 9 月 第 65 回日本体力医学会(千葉)
7. ポスター発表(共同)高齢者の起居能力の改善はエクササイズウォーキングによってもたらせるか:菅野昌明,島典広,黒須雅弘,今井あい子,小泉大亮,彦坂愛子,加藤芳司,竹島伸生.2010 年 9 月 第 65 回日本体力医学会(千葉)
8. 口頭発表(共同)フィードバック型連続ジャンプトレーニングの実施がアスリートの疾走能力,跳躍能力,足関節挙動の変化に与える効果:金興烈,黒須雅弘.第16回日本体力医学会東海地方会(三重)
9. ポスター発表(共同)異なるラグビートレーニング下におけるGPSを用いた移動速度,心拍数の測定:黒須雅弘,菅野昌明.日本トレーニング指導者協会第6回研究・実践発表(東京)
10. ポスター発表(共同)ラグビー選手の10mスプリント走速度と技術的変数との関係:菅野昌明,黒須雅弘,長谷川裕.第67回日本体力医学会(岐阜)
11. ポスター発表(共同)足関節底屈動作を加えた椅子立ち上がり運動の筋力発揮特性:村松有也,菅野昌明,黒須雅弘,島典広.第67回日本体力医学会(岐阜)
12. ポスター発表(共同)高齢者の移動能力改善のための高速椅子立ち上がりトレーニングの検討:志賀友紀,菅野昌明,黒須雅弘,島典広.第67回日本体力医学会(岐阜)
13. ポスター発表(共同)赤血球膜が脆弱化する要因:金尾洋治,黒須雅弘.第67回日本体力医学会(岐阜)
14. 口頭発表(共同)赤血球膜が脆弱する要因となる膜構成タンパク:金尾洋治,黒須雅弘.第68回日本体力医学会(東京)
15. ポスター発表(共同)陸上競技選手の鉄サプリメント摂取による血中ヘモグロビン値の変動:黒須雅弘,三宅義明.第2回日本トレーニング指導学会大会(東京)
16. 口頭発表(共同)陸上競技選手および女子大学生の鉄サプリメント摂取による血中ヘモグロビンの変動:三宅義明,黒須雅弘,石原則幸.第48回食生活学会(東京)
17. ポスター発表(共同)赤血球膜が脆弱化する要因に関して質量分析法を用いた検討結果:金尾洋治,黒須雅弘.第69回日本体力医学会大会(長崎)
18. ポスター発表(共同)疾走中の大腿筋群の活動が接地時間に及ぼす影響‐男子U-15選手サッカー選手を対象にして‐:天野雅斗,中田有紀,黒須雅弘,島典広.第69回日本体力医学会大会(長崎)
19. 口頭発表(共同)赤血球膜が脆弱化する機序について:金尾洋治,黒須雅弘.第19回日本体力医学会東海地方学術集会(名古屋)
20. ポスター発表(共同)ジュニアサッカー選手のスプリント加速期間における接地時間,ステップ長,ピッチの能力別特徴:星川佳広,天野雅斗,黒須雅弘,中田有紀.第28回トレーニング科学学会(鹿児島)
21. ポスター発表(共同)身長成長期にあるサッカー選手におけるスプリント加速区間のステップ長‐スプリント能力別の横断的,縦断的年齢変化の検討‐:星川佳宏,天野雅斗,黒須雅弘,中田有紀.第67回日本体育学会(大阪)
22. ポスター発表(共同)脆弱化した赤血球の特徴:金尾洋治,黒須雅弘.第71回日本体力医学会(岩手)
23. ポスター発表(共同)大学生を対象にしたイベント型オリンピック教育の展開(3)‐パラリンピック種目を取り入れた実践‐:黒須雅弘,木村華織,出口順子,田中望.第36回日本スポーツ教育学会(和歌山)
24. 口頭発表(共同)ジュニアサッカー選手のスプリント加速区間のステップ長とピッチ-速い選手と遅い選手の年齢別の比較検討:小崎翔,星川佳広,黒須雅弘,天野雅斗,中田有紀.5th NSCA International Conference(千葉)
25. ポスター発表(共同)身長スパート期にあるジュニアサッカー選手のスプリント加速期におけるステップ長とピッチ‐2年間の縦断調査‐:星川佳広,黒須雅弘,中田有紀,天野雅斗.第68回日本体育学会(静岡)
26. ポスター発表(共同)スプリント加速期の接地時間とその割合‐ジュニアサッカー選手の年齢変化および速い選手と遅い選手の比較‐:星川佳広,黒須雅弘,中田有紀,天野雅斗.第30回日本トレーニング科学会(東京)
27. ポスター発表(共同)赤血球膜が脆弱化する原因となる膜タンパクの変化:金尾洋治,黒須雅弘.第73回日本体力医学会大会(福井)
28. 口頭発表(共同)ジュニアサッカー選手のスプリント加速向上に関する2年間の追跡研究‐高い能力を維持した選手および低い能力から改善した選手の特徴‐:惣宇利淳平,星川佳広,黒須雅弘,天野雅斗,中田有紀.第31回日本トレーニング科学会(愛知)
29. 口頭発表(共同)大学生を対象にしたイベント型オリンピック教育の展開(1)‐実行委員学生を対象とした教育実践事例‐:木村華織,田中望,黒須雅弘,出口順子.日本スポーツ教育学会 第35回記念国際学会(東京)
30. 口頭発表(共同)大学生を対象にしたイベント型オリンピック教育の展開(2)‐競技祭参加者を対象とした教育実践事例‐:黒須雅弘,田中望,出口順子,木村華織.日本スポーツ教育学会 第35回記念国際学会(東京)
31. ポスター発表(共同)Effects of Visible Feedback Method for Collegiate Track Athletes on Rebound Jump Tests:Masahiro KUROSU, Kayoko ANDO.10th International Conference of Strength Training 2016 (Kyoto)
32. ポスター発表(単著)Effects Of Taking Extra Volume Of Tablets Iron Supplement On The Value Of Hemoglobin Concentrations In Collegiate Female Sprinters And Jumpers:Masahiro, KUROSU. 11th International Conference of Strength Training 2018 (Perth)