教員一覧

高橋 一元

基本情報

所属 人文学部 人文学科
職名 教授
学歴
(大学卒以降)
名古屋大学文学部文学科(ドイツ文学専攻)卒業
学位 学士(文学)
職歴
(研究歴)
株式会社人形劇団むすび座
東海学園大学人文学部人文学科 准教授
椙山女学院大学文化情報学部 非常勤講師
中京大学文学部 非常勤講師
主な授業科目 創作入門、絵本研究、児童文学創作、キャラクター論 B、アニメーション研究B、ファンタジー論
基礎演習、専門演習
所属学会 日本児童文学学会
日本児童文学者協会
日本児童文芸家協会
日本人形玩具学会
NPO法人国際人形劇連盟日本センター
専門分野 創作(小説、脚本、人形劇全般――脚本、演出、出演)
児童文化、文学
研究テーマ 日本と世界の現代人形劇
文化運動としての人形劇フェスティバル

研究実績・活動

社会連携活動

人形劇の上演(幼稚園、保育園、子ども会、児童館、国民文化祭、全国各地・海外の人形劇フェスティバルなど、年間約 40 ステージ)
保育士・教員対象の人形劇・パネルシアター講座
図書館・生涯学習センターでの一般向け講座(昔話、児童文学、童話創作)
幼児・児童対象のワークショップ(人形作り、劇あそび)

教育研究業績(著書)

人形劇脚本『風を売った男』愛知人形劇センター刊『第 2 回ひまわり脚本賞入選作品集』(1994年1月発行)
創作『ナイフ』中部児童文学 101 号(2004 年 1 月発行)など

教育研究業績(論文)

『パッチワーク ―現代の家族と家族の中の子ども―』中部児童文学 68 号(1993 年 1 月発行)
『児童文学における悪の魅力』中部児童文学 70 号(1993 年 12 月発行)
『日本の現代人形劇の問題と人形劇の新しい傾向』東海学園大学日本文化学会「東海学園 言語・文学・文化」第9号(2010年3月発行)
『海外で上演するということ ―言葉の壁を越えるには―』東海学園大学日本文化学会「東海学園 言語・文学・文化」第11号(2012年3月発行)
『スクリーンの向こうとこちら―現代影絵劇の動向―』東海学園大学日本文化学会「東海学園 言語・文学・文化」第13号(2014年3月発行)

教育研究業績(その他)

名古屋市民芸術祭受賞のプロ劇団、人形劇団夢知遊座の依頼により
 人形劇原作『もどりたいなあ』1998 年~2004 年上演
 人形劇脚本『どっち?どっちも!』2004 年~2017年上演
 人形劇原作『みんなできめればだいじょうぶ?!』2006 年~2008 年上演
 人形劇原作『ぼくのせいじゃない』2010 年~2013年
2010 年 株式会社損害保険ジャパンちきゅうクラブより COP10 協賛作品作成の依頼により、『ぼくらはみんな生きている』人形劇脚本・構成・演出・出演
2011 年 北名古屋市教育委員会の依頼により、「第 3 回北なごやおはなし大賞」受賞作品の人形劇制作と出演
NPO法人愛知人形劇センター30周年記念公演『ジェニィ』出演 2019年