学部からの最新情報
スポーツ健康科学部
2022.07.25

三好ともいきスポーツクラブ「三好健康カレッジ」③

充実した運動教室でした!
充実した運動教室でした!

健康運動指導士の資格取得を目指すスポーツ健康科学部丸山裕司ゼミの3年生、4年生が中心となって高齢者の運動教室運営に取り組みました。総合型地域スポーツクラブ「三好ともいきスポーツクラブ」のプログラムのひとつ「三好健康カレッジ」として実施し、全10回の教室を無事終えることができました。
 

第7回目:6 月 20 日「身体をほぐしてスッキリ爽やか②」
学生がストレッチングの内容を考えて指導しました。参加者の皆さんからは身体が軽くなったと好評でした。教室に参加するようになって、毎日自宅でもストレッチをするようになったという声が多くありました。

第8回目:6 月 27 日「正しい姿勢でリラックス」
棒で普段の自分の姿勢をチェックしました。より良い姿勢を目指して筋力トレーニングも実施しました。参加者の皆さんからは、今後は姿勢を意識して生活しますという声が聞かれました。

第9回目:7 月 4 日「受講後の体力を確認しよう」
受講後の体力測定を行い、受講前の1回目より数値が上がった!と笑顔が見られました。運動教室に参加されて、日頃の身体活動量が増えたようです。

第10回目:7月 11 日「明日も元気に健康づくり」
最終回は、体力測定の結果返却とレクリエーションを行いました。学生によるレクリエーションでは、ボールやフラフープを使用した運動でとても盛り上がりました。参加者の皆さんからは、とても楽しかったという声がたくさん聞かれました。学生からは、初めて運動指導を行い、とても勉強になりましたという感想が多かったです。