「商店街振興と女性経営者による創業」現役経営者を招き、講演会を実施しました

経営学部では、現役経営者による生の声を聞くことで経営について学びを深めています。
今回は、中川ゼミ主催にて、
株式会社くまの音楽工房 代表取締役 熊屋亜由未氏、
有限会社むさし府中経営支援事務所 代表 熊田知晃氏
のお二人にご講演いただきました。
熊屋氏は東京都府中市にて郷土料理専門店を創業し、音楽をテーマに事業展開を始めたばかりの経営者様です。
今回は、「飲食×音楽のまちづくり」というテーマでご講演いただきました。
具体的には、創業に至るまでの経緯とその後の具体的な創業計画、融資、経営上の単価設定等、
なかなか直接お伺いすることが難しく、授業内でも説明が難しい細かな内容をお話しいただきました。
熊田氏はむさし府中商工会議所の外部アドバイザーなどを務められており、「創業の手前」をテーマにご講演いただきました。
自身の好きなこと、できることでの就業、創業について、学生の将来設計を踏まえた内容をお話しいただきました。
学生の中には、「起業を志望している」学生もおり、具体的な質問や講義後も個別にご質問を受付していただきました。
ご講演、ご対応いただきました、熊屋亜由未様、熊田知晃様、ありがとうございました。