学部からの最新情報
健康栄養学部
2025.10.06

食品企画・開発論~外部講師による講演~「農林水産省 東海農政局小池克幸先生、藤井嵩久先生」

講義風景
講義風景

10月6日(月)、食品開発に関する知識を修得するために、農林水産省 東海農政局 農村振興部 都市農村交流課 小池克幸先生と藤井嵩久先生の講義を聴講しました。
今回は『6次産業化の推進について』の講義で、農業をとりまく背景、6次産業化とはなに、6次産業化の取組に必要なこと、6次産業化・地産地消法の概要、地域資源活用価値創出対策の推進、あなたがやってみたい6次産業化、事例紹介等について説明がありました。
6次産業化の実例の話の内容などに関して、受講生は熱心に聴講していました。また、あなたがやってみたい6次産業化のワークシートで各学生が考えた案の発表が活発に行われました。
尚、食品企画・開発論は健康栄養学部の食品開発に興味がある1年生が受講できる授業です。

使用したワークシート