最新情報
イベント
2022.06.07

天白区クリーンウォーキング2022に参加しました

6月4日(土)、『令和4年度「天白区クリーンウォーキング2022」』が行われ、本学からは名古屋キャンパスの東海祭実行委員会環境ボランティアサークルの2団体11名が参加しました。
当日は快晴のもと、天白区焼山にある大久手公園から、メイン会場である植田鴻の巣公園までの約1.2kmを45分程かけて歩きながら清掃活動を実施。学生は側溝に落ちたタバコの吸い殻や、道端の紙くず・空き缶などを回収しました。
また、時には足を止めて植木の中を確認したり、道に貼りついたガムをはがしたりといった細やかな作業をしながら真剣な姿勢で取り組んでいました。
楽しく行いながらも真面目な表情もあり、活動を通して学生一人ひとりが環境美化について考えている様子でした。


【参加した学生の感想】
東海祭実行委員会 S.Rさん

「今回、天白区クリーンウォーキングに参加して、コンビニ付近や住宅付近の道路沿い、植え込みなどに小さなゴミがたくさん落ちていることに気付きました。大きさや場所は関係なく、ゴミを見かけると誰でも気持ちの良いものではありませんので、今回の機会で町全体が綺麗になったことは嬉しく感じました。」
 
環境ボランティアサークル T.Dさん
「普段行っている大学周辺~原駅とは異なる場所での清掃活動に初めて参加して、長期間放置されていたと思われるゴミや錆びのある缶が出てくるなど驚きがありました。今回のクリーンウォーキングへの参加を通して、今後も街の美化と環境問題の解決に向けて継続的に活動していきたいと改めて思いました。」