最新情報
お知らせ
2022.11.25

みよし市の高齢者体力測定実施

東海学園大学スポーツ健康科学部の丸山裕司ゼミでは、みよし市との包括的な連携のもと、高齢者の運動実践による健康づくりに取り組んでいます。丸山ゼミ学生と本学教員が、みよし市の「通いの場」に訪問し、高齢者に体力測定を実施しました。「通いの場」とは、高齢者をはじめ地域住民が、他者とのつながりの中で主体的に介護予防やフレイル予防の活動を行う場です。

体力測定参加者に今後の健康づくりに役立てて頂くことを目的に、みよし市保健センターと連携して、市内の以下の4カ所で測定を実施しました。
①10月27日:莇生老人憩いの家(きたよし)
②11月 1日:三好丘旭集会所(おかよし)
③11月15日:ミレニアム東山台(みなよし)
④11月21日:平池集会所(なかよし)

測定結果は、時間内にプリントアウトして返却し、ご自身の体力を確認して頂き、結果が今後の生活に役立つように解説を行いました。今後もみよし市内で体力測定を行い、地域の方の健康の気づきをサポートします。学生はゼミ活動を通じて、地域の健康づくりを学んでいきます。