最新情報
お知らせ
2023.03.15

長野県知事賞受賞!木曽の大桑ほこっと体操


 2023年3月5日(日)、信州ACE(エース)プロジェクト「第15回しあわせ信州ご当地体操ビデオコンテスト」において、東海学園大学スポーツ健康科学部丸山裕司准教授と長野県木曽郡大桑村が連携して制作した「木曽の大桑ほこっと体操」が最優秀賞(長野県知事賞)を受賞しました。本体操は、高齢者の健康の保持増進、フレイル予防を目的として作成されたもので、丸山研究室のゼミ学生が中心となって体操の普及活動を行いました。
 コンテストの審査員から本体操について、郷土を慕う歌があり、曲があり、振付があり、曲を通して演じることをみんなで楽しんでいる様、共通の取り組みの中に皆さんの達成感が感じられる作品と講評頂きました。また、コミュニティが一人一人を受入れることにより、地域の皆さんが生きがいを感じていることが伝わる作品になっているともコメントを頂きました。
 大学が自治体と連携して、地域の方と一緒に健康づくりに取り組む活動が高く評価され、スポーツ健康科学部としては大変喜ばしい賞を頂きました。今後も地域の健康づくりに取り組んでいきます!

<「第15回しあわせ信州ご当地体操ビデオコンテスト」の様子はこちら>
https://www.youtube.com/watch?v=DnXwFGaDvmE