最新情報
お知らせ
2025.03.24
令和7年度からの多子世帯に対する 大学等の授業料等無償化について

2025年度から多子世帯(扶養する子どもが3人以上いる世帯)の学生に対して所得制限なく、大学等の授業料・入学金を国が定める一定額まで無償(減額)することになります。
大学での申請手続きは令和7年4月以降となります。
【在学生】
申請情報は、令和7年3月下旬頃になりましたら大学ポータルサイト(UNIVERSAL PASSPORT)に掲載します。
【令和7年度入学予定者】
令和7年2月頃に発送されます『新入学生のしおり』に申請情報を掲載します。
なお、減額支援においては上限額が定められており、完全に授業料が無償化される制度ではありませんのでご注意ください。
文部科学省公開情報
奨学金事業の充実(ページ中盤「(令和7年度~)こども未来戦略を受けた多子世帯の大学等の授業料等無償化について」をご参照ください)
独立行政法人 日本学生支援機構公開情報
ホーム>奨学金>奨学金制度の種類と概要>給付奨学金(返済不要)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/index.html