最新情報
お知らせ
2019.10.03

スポーツ健康科学部主催「とうがくスポーツクリニック2019」参加者募集!

TOGAKU Sports Clinic 2019

-ライバルとの差を生みだすものは、スポーツ科学の ”チカラ”-

日頃の部活動やスポーツ活動での課題や問題、悩み事…。
「明日から使える豆知識」をコンセプトに、みなさんの悩みを東海学園大学スポーツ健康科学部の先生たちよる模擬授業が解消します!
 競技に活きるトレーニング方法、プレイヤーをケガから守るためのストレッチング、スポーツテーピング、チームづくりに活かす組織論などなど…。
ライバルとの“差”を生み出すものは,スポーツ科学の“チカラ”!
 
■主  催:東海学園大学スポーツ健康科学部
■共  催:三好ともいきスポーツクラブ
■開催日時:2019年12月7日(土)13:00~16:40(当日の受付は、12:30~開始致します。)
■会  場:東海学園大学三好キャンパス4号館1階(受付)
名鉄豊田線(地下鉄鶴舞線直結)「三好ヶ丘駅」下車 徒歩10分
※受付後、第1講座の会場へ移動していただきます。
■対  象:高校生、高校の教職員、部活指導者の方
■参 加 費:無料
■タイムスケジュール:
時  間 内  容
12:30~ 受付開始
13:00~14:00 第1講座
①「実践!スポーツテーピング:足関節編(実技)」
担当:高崎恭輔 准教授
②「スマートフォンでコンディショニングチェック(講義・実技)」
担当:白井祐介 助教
③「アンチ・ドーピング最前線:うっかりドーピングで競技生活をムダにしないための(講義)」
担当:糸魚川政孝 教授
14:20~15:20 第2講座
①「スプリントトレーニングの実践(講義・実技」
※陸上競技者限定講座
担当:黒須雅弘 准教授
②「スマートフォンでコンディショニングチェック(講義・実技)」
担当:白井祐介 助教
③「パフォーマンス向上に活かすストレッチング(講義・実技)」
担当:丸山裕司 准教授
15:40~16:40 第3講座
①「ゲームに繋がるハンドボールトレーニング(実技)」
※ハンドボール競技者限定
担当:永野翔大 助教
②「野球選手のためのコンディショニング講座(講義・実技)」
担当:高崎恭輔 准教授
③「今日からできる!筋トレとその効果を高める食事法(講義・実技)」
担当:尾崎隼朗 講師
※模擬授業形式で行われる講座です。お気軽にご参加ください。
※同じ時間帯の①~③のなかでお好きな模擬授業を選んでご参加ください。
※(実技)の講座は動きやすい服装でご参加ください。

■申込み方法:下記申込みフォームにアクセスいただくか、右記のQRコードを読み込んでいただき必要事項を入力の上、送信して下さい。
団体でお申込みいただく場合は、izawa-y@tokaigakuen-u.ac.jpまでご連絡下さい。申込用紙データをお送り致しますので、必要事項をご記入の上、再度ご返信下さい。
応募期間は、111日(金)までです。
【申込みフォーム】☞ とうがくスポーツクリニック2019 申込みフォーム

 

■講座紹介:
「アンチ・ドーピング最前線:「うっかりドーピング」で競技生活をムダにしないために(講義)」
日常生活の中でさえも起こりうる「うっかりドーピング」。禁止薬物は、市販の風邪薬や健康食品、サプリメントなどにも含まれている場合があります。自ら学び、注意することで防ごう!
担 当:糸魚川 政孝 教授 
専 門:薬理学・天然物化学
学位等:博士(薬学)・JADA公認スポーツファーマシスト
 
「スプリントトレーニングの実践(講義・実技)」
近年、陸上競技のスプリントトレーニングやコーチングは、絶え間なく進化し、その効果は著しいものです。本学選手が実践しているトレーニングを理論と実技を交えて紹介します。
担 当:黒須 雅弘 准教授
専 門:コーチ学・運動方法(陸上競技)
学位等:修士(体育学)・東海学園大学陸上競技部監督
 
「実践!スポーツテーピング:足関節編(実技)」
仲間が目の前で怪我をした時。仲間が怪我で思い通りにプレーできない時。あなたの「テーピング」がチームを救います!
担 当:高崎 恭輔 准教授
専 門:コンディショニング
学位等:博士(医学)・理学療法士・東海学園大学硬式野球部副部長(コンディショニング担当)
 
「野球選手のためのコンディショニング講座(講義・実技)」
東海学園大学硬式野球部の選手たちが実践しているコンディショニング手法を紹介!チームの戦力を整えるために、まずはケガの予防から!
担 当:高崎 恭輔 准教授
専 門:コンディショニング
学位等:博士(医学)・理学療法士・東海学園大学硬式野球部副部長(コンディショニング担当)
 
「 パフォーマンス向上に活かすストレッチング(講義・実技)」
ケガを予防するストレッチング。それは、パフォーマンスの向上にも繋がります。日頃、行っているストレッチングの意味を一度、確認してみましょう。
担 当:丸山 裕司 准教授
専 門:健康科学・医療福祉学
学位等:博士(医療福祉学)
 
「今日からできる!筋トレとその効果を高める食事法(実技)」
多くのスポーツで不可欠な筋力アップ。自体重を用いた筋トレと筋肉を大きくするための食事の基本を、実技を交えて紹介。正しいトレーニングはライバルとの差を生み出します!
担 当:尾崎 隼朗 講師
専 門:トレーニング科学・運動生理学
学位等:博士(スポーツ健康科学)・認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS)
 
「スマートフォンでコンディショニングチェック(講義・実技)」
アスリートは、強くなるために激しいトレーニングをしていますが、同時に、身体は一時的なダメージを受けています。ストレスに対する身体の反応を心拍数から探ってみましょう。
担 当:白井 祐介 助教
専 門:体力学
学位等:博士(体育科学)
 
「ゲームに繋がるハンドボールトレーニング(実技)」
ハンドボールの試合では全く同じプレーが起こることはありません。本学の女子ハンドボール部が実践している様々な状況に対応できる試合を意識した練習方法をご紹介します!
担 当:永野 翔大 助教
専 門:コーチング学
学位等:修士(体育学)・東海学園大学女子ハンドボール部監督・U-20ハンドボール女子日本代表コーチ
 
■お問い合わせ先: izawa-y@tokaigakuen-u.ac.jp (スポーツ健康科学部 井澤悠樹)