【男子サッカー部】 山内彰選手 J3のFC岐阜に入団内定
この度、スポーツ健康科学部4年の山内彰選手が、2022シーズンより 現在J3のFC岐阜へ新加入することが内定し、加えて「2021年JFA・Jリーグ特別指定選手」として、日本サッカー協会より認定されましたので、合わせてお知らせいたします。
9/14(火)に本学において、チーム関係者の方をお迎えし、無事に仮契約を結びました。
今後は(卒業までは)、Jリーグ特別指定選手として、大学リーグとJリーグの双方で出場することが可能となります。
既にユニフォームにも〝AKIRA〟の文字がプリントされており、
早ければ、9/25 vs鹿児島ユナイテッドFC戦でデビューする可能性があります。
山内選手は、中央学院高校(千葉)から、抜群のボールコントロールやアプローチ能力が買われ本学に入学し、更にテクニックに磨きをかけました。
現在J3上位のFC岐阜が、山内選手の加入でさらに勢いを増し、J2昇格へ導く原動力になることを願い、これからも皆様の応援を心よりお願い致します。
活躍に期待しましょう。
この日のコメントを一部紹介します。
★大学サッカーでの1番の想い出は?
9年振りに第一代表(東海ブロック第1位)で出場した総理大臣杯への出場です。
地区予選のときからメンバーの勝ちへの意識は相当高かったです。
※試合(2回戦)は、大阪体育大学に延長でも決着つかず、PK戦において惜敗
★Jリーガーになることについて
守備には自信があるので、中盤でボールを奪い、チャンスにつなげたい。
一日でも早く自分の特性を生かし、チームに貢献できるようなプレーがしたいです。
★後輩に一言
日々謙虚に、黙々と練習して欲しい。
夢を叶えるコツは・・・、それは〝練習〟だと思う。
目指せ〝総理大臣杯ベスト4〟東学サッカー部なら夢じゃない!
★その他
・安原監督は、高校3年生で初めてお会いして「ここで(東学で)サッカーがしたい!」と思いました。信じてやってきて良かったです。
・東学のメンバーは、いい意味で上下関係がありません。常に意思の疎通が取れ、それがプレーでも表れているんじゃないかな。
・見た目が怖いと言われますが、話せば全くそんなことはありませんので、よろしくお願いします…(笑)
この先、大学とプロという両プレーヤーとして、更に個性と感性に磨きをかけ、躍進していくことでしょう。
頑張れ 山内選手!!
□ポジション:MF
□背番号:32番(2021シーズン)
※FC岐阜公式HP
https://www.fc-gifu.com/news_information/76463.html