【高校出張講演のご案内】特命副学長 上田紀行 ~『生きる意味』の著者が”生き方と進路のヒント”を届ける~

2026年4月 特命副学長上田紀行が統括ディレクターを務める「とうがくチャレンジ選抜者プログラム」が始動します。
プログラム始動を記念し、上田紀行による高校出張講演をお届けいたします。
現代は、あらゆるものが数値化され、評価される時代。成績や偏差値といった限られた指標にとらわれるあまり、本来の“生きる意味”や“自分らしさ”が見失われがちです。多様な価値観の中で、自分の輝きを再発見してほしい、そんな思いを込めて、自分の輝きを見つけること、チャレンジすることの大切さを高校生の皆さんに向けて、熱く、そして温かく語りかけます。
学校行事やキャリア教育、探究の授業などに、ぜひご活用ください。
■講演概要■
対 象 :生徒・教職員・保護者
講演内容:講演主旨に合わせてご相談させていただきます
講演例:「自分の輝きを見つけよう」
「生きる意味の見つけ方」
「チャレンジできる自分になろう」
日程等は個別でご相談させて頂きます。お気軽にお問合せください。
*2025年度は講師の大学での講義の関係上、水曜日がお伺いしやすい曜日となります。
*講演時間は通常65分程を予定しておりますが、ご状況によりご相談させていただきます。
*講演最後に、「とうがくチャレンジ選抜者プログラム」のご案内をさせていただきます。
*承り可能な講演数に限りがございます。申込上限に達した際は、ご了承ください。
お申込みはこちらのフォームから、もしくは企画広報課052-801-1629までお電話ください。
その他ご不明な点やご相談は、お気軽に企画広報課までご連絡ください。
■上田紀行特設サイトはこちら
■上田紀行教員紹介はこちら(研究業績、メディア出演実績等)
■上田紀行が統括ディレクターをつとめる2026年4月始動「とうがくチャレンジ選抜者プログラム」はこちら
■中日新聞 【動画】正解を見つける教育は負け戦...最近よく聞く「リベラルアーツ教育」とは?
■上田紀行 講演実績■
【2025年度】
■2025年8月7日 『「生きる意味」の豊かさを求めて~支え合いから人生の輝きへ』
主催:富山県民生委員児童委員協議会
■2025年7月26日 女性リーダーのためのコミュニティ・サロン第1回一般公開講座『「生きる意味」の豊かさへ リベラルアーツがひらく自由な生き方』
主催:神戸市
■2025年7月17日 未来社会創造ワークショップ2025 【基調講演】『志を立て学びを輝かせよう:リベラルアーツで挑む社会変革』
主催:名古屋大学 未来社会想像機構
■2025年7月12日 ステラマリスセンター・ウェルネスセンター開所 【記念講演】『「生きる意味」の豊かさへ 深い支えが真の自由をもたらす』
主催:仙台白百合女子大学
■2025年7月6日 【記念講演】『「生きる意味」の豊かさへ 深い「支え」が人生を自由にする』
主催:かめおか宗教懇話会
■2025年5月29日 『現代日本仏教の使命 今こそ「がんばれ仏教!」』
主催:山口県曹洞宗布教研究会
■2025年5月18日 【記念講演】『日本の文化的特徴、「生きること」から、日本のこれからの社会を語る。』
主催:第5回交通と福祉の融合に向けた検討会
【2024年度実績】
■2025年3月10日【特別講演】『未来社会を牽引する知の多様性:東工大リベラルアーツ教育の挑戦から』
主催:名古屋工業大学
■2024年12月15日『人体科学会第34回年次大会 わたしが輝けば、世界も輝く』
主催:人体科学会
■2024年12月11日『リベラルアーツがひらく技術開発の新時代』
主催:株式会社デンソー
■2024年12月4日『自分の「輝き」を見つけよう 「生きる意味」の豊かさへ』
主催:小牧南高校
■2024年11月26日 全国社会福祉大会【記念講演】『「生きる意味」の豊かさを求めて―支え合いから人生の輝きへ』
主催:厚生労働省
厚生労働省 全国社会福祉大会記念講演講師一覧
■2024年11月9日『生活困窮者自立支援全国研究交流大会 人が元気になるためにー支援と解決、いやしについて考えるー』
主催:生活困窮者自立支援全国ネットワーク
■2024年10月30日「これからの仏教」
主催:西春仏教会
■2024年9月22日『~人が癒されるとは、どういうことか~』
主催:東八幡キリスト教会
■2024年9月20日『リベラルアーツと工学の融合、未来社会への提言』
主催:日本工学アカデミー
■2024年9月13日『とらわれた自分に気づくことで成長がある~イノベーティブな人材を育てるリベラルアーツ~』
主催:関西経済同友会
■2024年9月12日『「支え」と「自由」~宗教の現代的意義について~』
場所:一般社団法人 大阪倶楽部
■2024年8月6日『いまなぜリベラルアーツなのかーAI、レジリエンス、生きる意味ー』
主催:東北学院大学
■2024年7月29日『リベラルアーツセミナー~現代の挑戦に立ち向かうための「自分自身を開放する思考」~』
主催:ブラザー工業
■2024年7月18日『文化人類学者 上田紀行 真夏の白熱教室』
主催:東工大蔵前工業会
■2024年6月15日『「生きる意味」の豊かさへ 輝いて生きるために』
主催:東海学園大学 教育後援会
■2024年6月9日差別をなくす奈良県宗教者連帯会議40周年【記念講演】 『「生きる意味」を取り戻そう 困難な時代を輝いて生きるために』
主催:奈良県宗教者連帯会議
■2024年4月6日『新時代のリーダーの条件 東工大リベラルアーツの挑戦』
主催:蔵前工業会兵庫支部
▶過去の講演実績を更にご覧になりたい方はこちらをご覧ください。